ポットラック 雨漏り解析

みぃちゃん。

2012年07月21日 14:09

以前キャンプアンドキャビンズポットラックが雨漏りするの:(;゙゚'ω゚'):

と書きましたが、

その解析結果が帰ってきました♪







【アウトドアブログをお探しの方はコチラをどうぞ♪】

結論からいいまして、









私のボンミス:(;゙゚'ω゚'): です(笑)



雨漏りの原因は・・・・





ズバリ!!






縫い目の「目止め」をしていなかった:(;゙゚'ω゚'):だけです。・・・・・ハイ。ゴメンナサイ(;´Д`)



★取扱説明書より★

ご使用の前に

1.セット内容がすべてそろっているか、確認してください
セット内容は、本取扱説明書の裏面にございます。

2.十分に設営の練習をしてください
実際のフィールドでご使用の前に、本取扱説明書を参照しながら、安全な場所で設営の練習を十分に行ってください。


※目止めについて

本製品は、縫い目部分の目止めは行っておりません。構造上、縫い目から侵入した水が内部に垂れにくいようになっていますが、

ご使用前に縫い目部分を目止めすることでさらに防水性を向上させることができます。目止めには一般的なテントなどで使用されるシームコート剤がご使用になれます。

ポットラック™アウターに関しては外側から、ポットラック™メッシュインナーのフロア部分に関しては内側から、シームコート剤を塗布してください。







書いてあるじゃん(笑):(;゙゚'ω゚'):


早速買ってきました。シーム剤♪






こんなおバカな質問にも丁寧に調べてくれた

ファイントラックさん!!


ありがとうございます!!(´∀`)


しかも、ステッカーまで・・・(笑)






もう一回言うけど、

ファイントラックさんの対応は素晴らしかったです!!(*´ω`*)

良かった。テントが日本製で(笑)



みなさんも、雨漏りかな??と思ったら

目止めをすることをオススメします(笑)

あと、説明書もちゃんと見よう(笑)(;´∀`)




・・・・ん??そんなこと知ってるって!?(笑)(;´∀`)



ファイントラック(finetrack) ポットラック アウター

ワンポールながら風に強い!!しかも4人~5人用なのに超軽い♪・・見た目は「草もち」だけどね(笑)






ファイントラック(finetrack) ポットラック メッシュインナー

インナーは内側から目止めをするといいよ♪・・・・うん。大事に使おう(ノ´∀`*)
あとメッシュ生地には撥水スプレーをするといいんだって♪






ユニフレーム(UNIFLAME) シームシーラー

とりあえずコチラを買ってみた(;´∀`)







人気ブログランキングへ

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0f3218aa.3afe3750.0f3218ab.7d4fd400";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";

あなたにおススメの記事