鎌倉~天園ハイキング~

みぃちゃん。

2013年02月26日 13:58

2月23日に「鎌倉天園ハイキングに行ってきました(^-^)






【アウトドアブログをお探しの方はコチラもどうぞ♪】


【鎌倉市役所 駐車場 9:15 到着】



鎌倉付近の駐車場ってほぼ1時間 600円(´;ω;`)

なんだけど、こちらの鎌倉市役所1時間 300円

相場の半額(笑)(ノ´∀`*)

鎌倉駅まで徒歩5分♪ここからなら電車に乗って北鎌倉からも出発できるね♪


さて今回の目的は鎌倉天園ハイキングコース♪



※鎌倉紀行さまより画像拝借。

どこのサイト見ても【建長寺(または明月院)~大平山~天園~瑞泉寺】なんだけど

ここはあえて反対回りで行きます(笑)

それではレッツ!ゴー(^-^)




【鎌倉駅 9:40】



まさかのしょっぱなバス!!:(;゙゚'ω゚'):




こちらのバスで鎌倉宮まで行きます(^-^)

※歩いても30~40分ぐらいかな。バスだと10分(笑)バス代大人190円なり。


【鎌倉宮 到着 10:05】



こちらでお手洗いを済ませ

いざ!!鎌倉!!(`・ω・´)



道路をトコトコ歩くこと10分・・・。


【本当の出発地点 瑞泉寺 到着 10:15】

ここから天園ハイキングコースにはいるよ(ノ´∀`*)



ちょーわき道(笑)(´∀`)



最初は階段だけど、全然問題なし(^-^)



ハイキングコースはこんな感じ。







「これ、ぼくのイス!!・・ここでキャンプ出来るね♪(ノ´∀`*)」by 息子


出来ないからっ(笑):(;゙゚'ω゚'):





【峠の茶屋&天園休憩場 11:00】





お好きな物を1品どうぞ♪(ノ´∀`*)

娘。 「私、焼きおにぎり~(ノ´∀`*)」

息子。「ぼく、ラムネ~(ノ´∀`*)」


クソ寒いのにラムネですか(笑):(;゙゚'ω゚'):





みんなは豚汁のんでポッカポカ♪

息子君。ひとり((´д`)) ブルブル…サムー(笑)


おいしく頂きました






【歩いて5分ぐらい? 大平山(鎌倉市最高地点 159m) 到着♪ 11:32】



元気だね~(´∀`) 走ってるよ(笑)





ここから横浜も見えるよ♪




まだまだ元気いっぱい(^-^)




娘。「ねぇねぇみぃちゃん。これ見て(ノ´∀`*)」





「でっかいブラジャーあるよ(ノ´∀`*)」


ブラッジャーかいっ(笑):(;゙゚'ω゚'):




こーんなことして遊んでたり・・・




岩に登って遊んだり・・・

そしてこの岩。引きで見てみると・・・・・





う○こ(爆っ:(;゙゚'ω゚'):by 子供たち(笑)


そんなこんなで分岐点

覚園寺→スタート地点の鎌倉宮

建長寺→北鎌倉の明月院



我が家は寄りたいところがあるので覚園寺方面へ(ノ´∀`*)





【戻ってきました♪ 鎌倉宮 12:18】





を落としてエイヤー(>_<)

石に当てるつもりが、思いっきり投げたので、足元でバリーン(笑)(;´Д`)


【今度は歩いて帰るよ♪】

なぜなら鶴岡八幡宮に行くから(ノ´∀`*)

※今丁度娘ちゃんの社会で、「鎌倉の観光」というのをやっていたので♪





ここまで来ると、浮きまくりな我が家(;´Д`)



ちゃんと参拝してきたよ(*´ω`*)









さて、ここからが本来の目的


【小町通り】




人いっぱい(>_<)

通りにはお団子・まんじゅうなだなど娘ちゃんの好きな物ばっかり(笑)

そして娘ちゃん。が一言。


「ちょーウケルんですけど(*´∀`*)」



えっ?(゚Д゚≡゚Д゚)なにが??(笑)


たまによく分かんないこと言うよね~(笑)(ノ´∀`*)

※娘ちゃん。の中では好きな物がいっぱいあってテンションが上がっていたらしい。





こちらのコロッケ。息子君が大絶賛(^-^)

帰る途中も車の中でも「コロッケ・・・コロッケ・・・」とぶつくさいっとりました(笑)


【駐車場 到着 13:38】

お腹もいっぱい♪かなりリフレッシュできた鎌倉でした(´∀`)




コチラはママさん向けのブログです(^-^)

ママでもかわいくキャンプしよ。

よろしければお立ち寄りくださいませ







あなたにおススメの記事
関連記事