8月全然行けなかったキャンプ。
夏休みも終わった29日から30日の1泊で「御殿場欅平ファミリーキャンプ場」に行ってきました('▽'*)ニパッ♪
本当はアウトレットによってから行くはずだったんだけど
御殿場出口で渋滞していたので、そのままキャンプ場に行くことに。
チェックインは13時だったんだけど12時に入れてもらいました。
そして今回のお値段。
サイト代 5250円
ガルビー10%オフ 4725円なり。
御殿場、裾野辺りではこの値段が一番多いのかな。
欅平は前面芝のフリーサイト。
ココのサイトは段々畑みたいになっていて、中段辺りが人気があったようです。
でも我が家は、サイトの開けた上段へ('▽'*)ニパッ♪
(旦那ちゃんは、日陰が無いだのぶつぶつ言っていたが、私は富士山が見える方向のレイアウトがよかったので無視ww)
・・・だって晴れると綺麗に富士山が見えるんだよ(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
サイトも決まって、テントを建てて一休み*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡
早速木陰で、イスカのマットを引いてゴロゴロ。
そして今回のレイアウトはこちら↓
1泊なのでそんなに荷物は持っていかずww
IGT ひとつとイスがふたつ。子供達のイスはフォールディングシェルフで。
少し時間があったので、パン作りに挑戦!!
(この間うちで試しに作ったけど、ちょっと失敗したのでヾ(;´▽`A``アセアセ)
コネコネ 発酵 焼き焼き
・・・こげた(。→ˇ艸←)ププッ
でも味は美味しかったよww
パンの中にコーヒーチョコを入れたから。
・・・パン作り。いつになったらうまく焼けるんだろう・・(๑→ܫ←๑)
そして夕飯。
いつもは暗くなる前に作って食べちゃうんだけど、お風呂が17時30分からだったので
お風呂に入ってから作ることに。
メニューは つけ麺 ネギチャーシュウ 枝豆。
しかーし、ランタンをつけた瞬間、虫の大群に襲われました。。゛(ノ><)ノ ヒィ
急いでフルメッシュ。
朝、ノーススターを見てみると・・・ものすごい虫の死骸。
(息子撮影:ちょっとぼけててよかったかも( ̄ー ̄; )
いろんなところに落ちていました≧(´▽`)≦アハハハ
そうそう、イスカのマットは私的には快適に眠れました♪
横向いても体いたくならなかったし。
旦那ちゃんは「う~ん」って言ってたけど、それは枕がないせいですよ。お父さん。
あと、ずっと持っていてもったいなくて違う使い道をしていた「ガビングスタンド」
(ごみじゃなくて、食料を入れてたんだけどね)
やっとゴミ箱デビュー!! パチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチ
トータル的にココのキャンプ場は私は好きです。
芝は広いし、トイレも綺麗だし。
ただ、お風呂が狭い(管理人さんにいえば近くの温泉の割引券がもらえます)のと
朝から夜まで自衛隊の演習場での爆撃音(?)がビックリするぐらいかな・・・。