再び、御殿場欅平ファミリーキャンプ場。

みぃちゃん。

2009年09月14日 09:28

天気が悪いと思いつつ、再び「御殿場欅平ファミリーキャンプ場」です('▽'*)ニパッ♪



今回のレイアウトはこちら↓



IGTをいつもは縦に置いているのを、今回は横向きですww

さらに雨の予報だったので、トイレ近くにしてみました。
なんと!!トイレまで16歩(。→ˇ艸←)ププッ



雨予報だったせいか、キャンセルやコテージに移った人が多っかったらしく
ものすごい贅沢にサイトを使わせていただきました('▽'*)ニパッ♪

・・・これがフリーサイトのいいところ(*´ -`)(´- `*)



朝から雨はぱらついていたけど、雨の切れ目でパパッと設営。
なんとか濡れなくてすみました(´▽`) ホッ

設営の後はパン作り。
今回は「メロンパン」です('▽'*)ニパッ♪



娘が材料をまぜまぜ。・・・たまにパクっとつまみ食いww

パン生地を発酵の間、サッカーで遊ぶ。



ちょー広いサッカーフィールド(。→ˇ艸←)ププッ
(本当は下段のサイト)

さらに凧揚げ。



芝生だから転んでも痛くないねぇ(*´ -`)(´- `*)

・・・・さあさあ、遊んでいる間に発酵終わり。



これから焼きますよ~~~('▽'*)ニパッ♪

・・・・。

・・・。

・・。

ジャ~ン!!



見事に全部くっついた(。→ˇ艸←)ププッ
(ベーキングパウダー入れすぎ??)

でも味はばっちりです(o^-')b グッ!
今回は焼きあがりもうまくいきました('▽'*)ニパッ♪

焼きあがったパンをおやつに食べて、夕飯。



寒くなると見込んで、キャベツのスープ。
ベーコンひいてキャベツそのままいれて、コンソメと塩コショウのみ。

これを仕込んで、お風呂へ。

夕方から雨がひどくなるので、今回は車で5分の「御胎内温泉」へ。
管理人さんに言えば、お風呂の割引券がもらえます。

18時以降  大人 500円
       子供 300円

かな~り、気持ちよかったです(*´ -`)(´- `*)

うちらがお風呂に入っている間、かなり雨が強く雷もなっていて丁度よかったww
帰る頃には雨もすっかり止んでいたし('▽'*)ニパッ♪

サイトに帰って、行く前に仕込んでおいたスープをつまみにビールでマッタリ。
そして就寝(mー_ー)m.。o○ zZZZ



今回のテントの中。ちょっと可愛くしてみたww


次の日。

ピーカンの予定があいにくの曇り空。
朝ごはんは昨日残しておいた「キャベツのスープ」にパンとコーヒー。



ステンレスダッチだと、そのまま入れておけるのがいいね(o^-')b グッ!

早速徐々に撤収にかかるが、テントが乾かない・・・ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!
やっとチェックアウト1時間前ぐらいからお日様復活!!

富士山も復活!!



ギリギリ15分前まで乾かして、撤収!!
・・・なんとか乾いたかなヾ(;´▽`A``アセアセ

来週は菅平にグルキャンで行きますよ~~。
・・・台風が心配だけど・・・( ̄o ̄;)ボソッ



あなたにおススメの記事
関連記事