ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年12月31日

2014年 振り返り

今年はあまりブログを更新しなかったとしでした(笑)( ̄▽ ̄)

旅行にお山にキャンプに楽しかったなー♪(≧∇≦)
1月
【沖縄】
いつも4月に行っていた沖縄。
今年は1月に行ってきました(≧∇≦)

寒桜やホエールウオッチングメインでした。


3月
【Happy Camp Club】
キャンプ始めは第8回ハピキャン。

4月
【YSC-LAND】
美味しい豚さんの食べ放題キャンプ(≧∇≦)


5月
【上高地】
お山始めは上高地。GWは毎年小梨平と決めている我が家( ̄▽ ̄)

今年はみんなと行けて楽しかったなー♪
群発地震には驚いたけど(^^;;


【高尾山】
上高地では山に登っていないから、こちらが本当の山始め?


7月
【蓼科山】
ひっさびさの、百名山。天気にも恵まれて景色も良かったなー( ̄▽ ̄)



【霧ヶ峰&車山】
ニッコウキスゲを見に霧ヶ峰へ。


8月
【西穂独標】
燕山〜の表銀座に行く予定だったけど、天気が悪くて急遽こちらに( ̄▽ ̄)

お盆だったため、渋滞してた(^^;;




9月
【立山】
ハピキャン登山部のみんなと立山へ( ̄▽ ̄)雷鳥沢でキャンプして山に登って、ビールも飲んで楽しすぎー(≧∇≦)



【Happy Camp Club】

第9回ハピキャン。今回はカレー祭りと称して、みんなでカレーを持ち寄ってバイキング式で食べたよ(≧∇≦)

20種類以上のカレーが、奇跡的に味が被らず(笑)美味しいキャンプとなりました♪



10月
【茶臼岳】
紅葉目指して茶臼岳に行ったけど、すでに終了ー(^^;;

でもでも、天気に恵まれ雲海も見れて
かなり満足行く山登りでした(≧∇≦)







11月
【妙義山】
初めてあんなに長いクサリを体験しました(^^;;
高所恐怖症の私は手に汗をかきながら登っていたけど、ものすごく楽しかった‼︎(≧∇≦)



【高尾山】
やはり山の締めは高尾山( ̄▽ ̄)


【筑波山】
山の締めは高尾山...と思っていたのに、
迷いに迷って次の週には筑波山( ̄▽ ̄)

紅葉には間に合ったけど、紅葉している所はケーブルカーの所だけでした(^^;;





12月
【PICA富士西湖】
毎年恒例の冬キャンプ。お誕生日のお祝いをしてもらいました( ̄▽ ̄)






今年も楽しい1年でした(≧∇≦)
キャンプにお山に遊びにご一緒して頂いた皆様、ありがとうございました♪

来年も宜しくお願いしますm(_ _)m





























最新記事画像
YSC-LAND
設営完了♪
フィールアース2014
今日はハピキャン
設営完了
久々のお山
最新記事
 YSC-LAND (2015-06-29 11:36)
 設営完了♪ (2015-05-02 13:41)
 フィールアース2014 (2014-09-29 14:41)
 今日はハピキャン (2014-09-13 09:30)
 設営完了 (2014-09-06 10:48)
 久々のお山 (2014-07-27 16:11)

Posted by みぃちゃん。 at 14:43│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014年 振り返り
    コメント(0)