よみうりランド
2011年10月1日
よみうりランドに行ってきたよ(・∀・)
めずらしく キャンプではなく
遊園地です(笑)
さてさて、なぜ今日
よみうりランドだったのか??
それは
都民の日・・ということで
ワンデーパスポートが
2500円だったからよ(ノ´∀`*)
開園前
多からず、少なからず(笑)
全体的に混んではいないのだけれど
お客さんの3分の1は
脱出ゲームでした:(;゙゚'ω゚'):
脱出ゲームに関してはコチラ
開演と同時に
ゴーゴー!!バンデットォ~~(∩´∀`)∩ワーイ
息子君・・・大丈夫??(笑)
Σ(´∀`;)
あまりにも衝撃的だった乗り物に泣いてました(笑) (´∀`)
乗ってる最中の息子君の顔が固まってて母大爆笑 (笑)
ちなみにバンデッドはこんな乗り物。
壮大なスケールを誇る、よみうりランド人気No.1の本格コースター
よみうりランドならではの自然の地形、緑の環境を最大限に活かし、森の中をハイスピードで、ダイナミックにアップダウンを繰り返しながら疾走するジェットコースター。まさによみうりランドでしか味わえない演出です。全長1560m 最高時速110km 最大高低差78m 最高到達点は標高150メートル。四季折々の森林と新宿の高層ビル群を眺める余裕は君にはあるか!?
(写真・文章 HPより)
娘ちゃんは2回乗ってたけどね(ノ´∀`*)
このあと、いろんな乗り物に乗って、子供たちは大満足(ノ´∀`*)
・・で、娘ちゃんが
一番気にいって何回もやったもの(;´∀`)
レーザーアスレチック~ファラオの罠~
※日本初!レーザーを用いたアスレチックアトラクション!
■レーザーのトラップを切り抜けろ!
レーザーに触れると触れたレーザーが切れてしまい、その都度時間が加算されていきます。
3回レーザーに触れてしまうとゲームオーバー。
■アスレチック要素がプラスで難易度×2!
バランス感覚が試されるアスレチックや、迷路などトラップは様々!
最後のエリアには特別なトラップが・・・
■タイムを競いハイスコアを目指そう!
クリアするだけでも難しいこのアトラクション。見事クリアできたら、
出口では、モニターで当日の上位者の名前とタイムを掲出。
目指せ!レーザーアスレチック チャンピオン!
(HPより抜粋)
※HPより こんな感じ (笑)
ちょっとした
脱出ゲームみたいなもんです(・∀・)
結構楽しかったよ♪・・私はクリアできなかったけど(;´Д`)
あと
アニマルレスキュー
ライドに乗って
密漁者を光線銃でつかまえるの。
最後に
ボスがいてボスだけは
4か所狙う
捕まえた人数によって
ゴールド・シルバー・・・・
なんか数十年前にこんなのやったことない?? :(;゙゚'ω゚'):
そうそう。ニコタマにあったドルアーガー(笑) (ノ´∀`*)
ちょっと懐かしかったりする(笑)
ちょっと分かる人にしか分からなくてゴメン(;´∀`)
子供たちはもちろん
大人も楽しかったようで・・・(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事