ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月03日

よみうりランド

2011年10月1日 よみうりランドに行ってきたよ(・∀・)

めずらしく キャンプではなく遊園地です(笑)



よみうりランド




さてさて、なぜ今日よみうりランドだったのか??

それは都民の日・・ということで

ワンデーパスポートが2500円だったからよ(ノ´∀`*)







開園前


よみうりランド


多からず、少なからず(笑)

全体的に混んではいないのだけれど





よみうりランド


お客さんの3分の1は脱出ゲームでした:(;゙゚'ω゚'):

脱出ゲームに関してはコチラ



開演と同時に


よみうりランド


ゴーゴー!!バンデットォ~~(∩´∀`)∩ワーイ


よみうりランド


息子君・・・大丈夫??(笑)















Σ(´∀`;)








よみうりランド




あまりにも衝撃的だった乗り物に泣いてました(笑) (´∀`)

乗ってる最中の息子君の顔が固まってて母大爆笑 (笑)


ちなみにバンデッドはこんな乗り物。

よみうりランド

よみうりランド

よみうりランド

壮大なスケールを誇る、よみうりランド人気No.1の本格コースター

よみうりランドならではの自然の地形、緑の環境を最大限に活かし、森の中をハイスピードで、ダイナミックにアップダウンを繰り返しながら疾走するジェットコースター。まさによみうりランドでしか味わえない演出です。全長1560m 最高時速110km 最大高低差78m 最高到達点は標高150メートル。四季折々の森林と新宿の高層ビル群を眺める余裕は君にはあるか!?

(写真・文章 HPより)



娘ちゃんは2回乗ってたけどね(ノ´∀`*)


よみうりランド


このあと、いろんな乗り物に乗って、子供たちは大満足(ノ´∀`*)


よみうりランド

よみうりランド

よみうりランド


よみうりランド

よみうりランド

よみうりランド



・・で、娘ちゃんが一番気にいって何回もやったもの(;´∀`)

よみうりランド


レーザーアスレチック~ファラオの罠~


※日本初!レーザーを用いたアスレチックアトラクション!

■レーザーのトラップを切り抜けろ!
レーザーに触れると触れたレーザーが切れてしまい、その都度時間が加算されていきます。
3回レーザーに触れてしまうとゲームオーバー。

■アスレチック要素がプラスで難易度×2!
バランス感覚が試されるアスレチックや、迷路などトラップは様々!
最後のエリアには特別なトラップが・・・

■タイムを競いハイスコアを目指そう!
クリアするだけでも難しいこのアトラクション。見事クリアできたら、
出口では、モニターで当日の上位者の名前とタイムを掲出。
目指せ!レーザーアスレチック チャンピオン!

(HPより抜粋)


よみうりランド

※HPより こんな感じ (笑)


ちょっとした脱出ゲームみたいなもんです(・∀・)

結構楽しかったよ♪・・私はクリアできなかったけど(;´Д`)



あとアニマルレスキュー

よみうりランド


ライドに乗って密漁者を光線銃でつかまえるの。

最後にボスがいてボスだけは4か所狙う

捕まえた人数によってゴールド・シルバー・・・・






なんか数十年前にこんなのやったことない?? :(;゙゚'ω゚'):

そうそう。ニコタマにあったドルアーガー(笑) (ノ´∀`*)


ちょっと懐かしかったりする(笑)
 
ちょっと分かる人にしか分からなくてゴメン(;´∀`)




子供たちはもちろん大人も楽しかったようで・・・(笑)


よみうりランド











同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
ランドネピクニック2013
チャムスファミリーセール&日比谷オクトーバーフェスト
OUTDOORDAY JAPAN 2013
ワールドツアー2012
ディズニーランド
高尾山in トリックアート
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 ランドネピクニック2013 (2013-06-10 13:22)
 チャムスファミリーセール&日比谷オクトーバーフェスト (2013-05-21 09:14)
 OUTDOORDAY JAPAN 2013 (2013-04-09 14:55)
 ワールドツアー2012 (2012-08-31 11:24)
 ディズニーランド (2011-12-08 13:19)
 高尾山in トリックアート (2011-11-29 11:26)

Posted by みぃちゃん。 at 09:33│Comments(18)お出かけ
この記事へのコメント
そしてビールは何杯?(。・w・。 ) ププッ

ぜんぜんカンケーないんだけどさ
もしかして息子くんのハンカチキウイ柄じゃない?
Posted by ナオナオナオナオ at 2011年10月03日 11:08
こんつは~(^0^)/

楽しそうだにゃ~^^
TDLか遊園地に連れてけって言われてます(;^_^A
お安い日を狙うのがいいね!
それでも4人で・・・2,500円・・・う~ん(汗)

やっぱりビール飲んじゃったのね(爆)
Posted by ほのぱぱ at 2011年10月03日 12:52
☆ナオナオさん☆

いやいや:(;゙゚'ω゚'): ビールは1杯しか飲んでないよ(笑)
・・・大変なことになるから(笑)

そうそう。ハンカチ、キウイのやつ(笑)
Posted by みぃちゃん。 at 2011年10月03日 12:59
☆ほのぱぱさん☆

うちもずっとTDLか遊園地って言われてました(笑)
そうなんですよねぇ~(;´Д`)
遊園地って一人分ならいいのだけれども
4人分って結構なお値段になるんですよね:(;゙゚'ω゚'):

やっぱりビールは基本でしょ(笑)
Posted by みぃちゃん。 at 2011年10月03日 13:02
これはうちの子供も喜びそう♪

でも世の中にこんな楽しい場所があることを我が家では教えてないよ(笑)

ビール飲むと大変なことになるの?
何をいまさら(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年10月03日 15:11
ジェットコースター評論家です(笑)ども

バンデットはFUJIYAMAができるまでは
すご~~~い!って思ってたんだけど^^;

でも、やっぱりジェットコースターは楽しいよね~♪

うちは夏に豊島園に行きました。プールメインだけど。
むか~しっからあるサイクロンに乗ったけどそれなりに
楽しかった(笑)

以上!^皿^
Posted by みわりん at 2011年10月03日 15:52
よみうりランド、近くていいよね!
ここ半年位の間に3回行ってる^^;
うちは、ひよこパスで十分なんだけど~♪
私も乗り物、苦手なもので(笑)

うちの子、アスレチック、並んでいたのに、途中で怖いっ列を抜けてきたよぉ…
Posted by Nao at 2011年10月03日 15:54
スペイン村も楽しいよ〜
伊勢志摩だけど、毎年行ってるから(爆
Posted by かおたん at 2011年10月03日 18:28
遊園地と言えば西武園ですよ(笑)

知らないよね~

うちのこもジェットコースターのったら
ちびっちゃうかも^_^;

ビールは麒麟なのね
Posted by むさしまま at 2011年10月03日 21:30
KIRINって^^;

遊園地、久々行くと楽しいですよねっ!

息子くん・・・ちゃんとハンカチで涙を拭うのね^^
乗ってる途中の顔が見たかったなぁ。
ブロガーママさん、次回激写ヨロシクね(笑)
Posted by BGR at 2011年10月03日 22:04
☆ゆう・ひろパパさん☆

うちも教えてはなかったんだけど、ぐりんぱで目覚めたらしい(笑)

いやいや:(;゙゚'ω゚'):
ビール飲んで乗り物のれないでしょ(笑)
ピーがピーでピーになるよ(爆っ
Posted by みぃちゃん。 at 2011年10月04日 08:45
☆みわりんさん☆

ふふっ。すっごい久々にバンデッド乗ったんだけど
ちょっと私もビックリした(笑)
「うひゃ~~」とか言っちゃったし(笑)

としまえんも楽しいですよね(ノ´∀`*)
Posted by みぃちゃん。 at 2011年10月04日 08:48
☆Nao ちゃん☆

すごっΣ(´∀`;) そんなに行ってたんだ(笑)
レーザーのアスレチックはたしかに中が見えないから怖そうだよね(;´Д`)
だって息子君、1人用のは入らなかったから(笑)
Posted by みぃちゃん。 at 2011年10月04日 08:50
☆かおたん☆

志摩は遠すぎますから~~:(;゙゚'ω゚'):
・・でも一度は行ってみたい(笑)
Posted by みぃちゃん。 at 2011年10月04日 08:51
☆むさしままさん☆

西武園!!もちろん知ってますよ~~(´∀`)
「ぼくたち、西武園で!!西武園で!!・・・」ってCMありませんでした(笑)

ビールは自動的にキリンが出てきました(ノ´∀`*)
Posted by みぃちゃん。 at 2011年10月04日 08:53
☆BGR さん☆

遊園地はひさびさだから楽しいんでしょうね(笑)

息子君・・かわいいでしょ??(笑)
乗ってるときも撮りたかったんだけど
係のお姉さんに「カメラはしまってください」って言われたので
撮れませんでした(;´∀`)

そこはちゃんとする私(爆っ
Posted by みぃちゃん。 at 2011年10月04日 08:56
お子さんがある程度大きくなると、遊園地も行かないとですね。

子供が小さいと、ほとんど乗れないのに、3歳位からちゃんと料金取られるし、親は当然・・・

我家はいつ初ディズニーを経験させるかで、家族会議中です。
嫁は行きたいらしいのですが・・・
Posted by つかっちつかっち at 2011年10月04日 12:36
☆つかっちさん☆

遊園地ももう子供2人で乗れちゃうので
(ほとんど付き添いなし)
結構楽でした(´∀`)

我が家はディズニーは子供料金取られないうちに行ったのですが
覚えてないって子供たちにブーイングでしたけど(;´Д`)

もちろん旅行や飛行機も(笑)
Posted by みぃちゃん。 at 2011年10月04日 13:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
よみうりランド
    コメント(18)