ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月30日

ダッチオーブン。

我が家にとうとうダッチオーブンが来ましたよ('▽'*)ニパッ♪

ダッチオーブン。

・・・今まで買わなかったのは、お手入れが大変だからww
でもキャンプ行くに連れて、お料理が毎回ワンパターン・・(^-^;

比較的お手入れが簡単なユニの「スーパーディープ」と迷ったんだけど
ステンレスダッチオーブンとなりましたパチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチ

ダッチオーブン。

ステンレスって結構高いから、買えないなぁ・・・って思っていたんだけど
今回ナチュラム38%引き!!!

買うっきゃないでしょ(。→ˇ艸←)ププッ ・・・しかも旦那ちゃんに内緒でww

しかもお家のキッチンでも仕えるし♪
洗剤で洗ってもオッケーだし♪
残り物入れておいても大丈夫だし♪
なんてたってシーズニング不要だし♪

もう、面倒くさがりの私にはぴったりでございます(`∇´ )にょほほほ


さらに、スノーピークのお店で感謝祭中。
・・・ということでオーソリティーで買ったもの。

ダッチオーブン。

スノピの「ダッチオーブン収納Lサイズ」。
ダッチと言えばユニの「焚き火テーブル」。

スノピのケースはLじゃやはりでかいヾ(;´▽`A``アセアセ
(Mだと取っ手が出てしまうため、こちらにしたんだけど・・)

ダッチオーブン。


さらに、蒸し物やスモークのために底上げ網がほしかったので
ユニのスーパーディープ10インチ用の網。

ダッチオーブン。

スーパーディープとそんなにサイズが変わらないのでぴったりです。

ダッチオーブン。

これから大勢で行くことも多いので、活躍しそうかなっ('▽'*)ニパッ♪




・・・おまけ・・・
スノーピーク感謝祭でもらった。「ステンレスソープ」

ダッチオーブン。

泡のついた手で、ステンレスソープを持って30秒ほどこすると臭いが軽減するんだって。




G’z G-ステンレスダッチオーブン
G’z G-ステンレスダッチオーブン

面倒くさがりの私にはあっていますよ('▽'*)ニパッ♪


ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

何台あっても便利な奴です♪




SOTO G-ステンレスダッチオーブン 10インチ用 収納ケース
SOTO G-ステンレスダッチオーブン 10インチ用 収納ケース

本当はこちらがぴったりはまるんだけど・・・。




ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン底上げネット10インチ
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン底上げネット10インチ

蒸し物、スモーク、これで大丈夫♪




スノーピーク(snow peak) 和鉄ダッチオーブン収納ケース
スノーピーク(snow peak) 和鉄ダッチオーブン収納ケース

底に板が入っているから、とっても頑丈♪








同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
今欲しいもの。
ノルディスクナンド レトロゾーン
蚊取り線香入れ
ヘリノックス
かわいいテント
シンデレラフィット~武井バーナー~
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 今欲しいもの。 (2013-08-30 12:42)
 ノルディスクナンド レトロゾーン (2013-07-05 10:13)
 蚊取り線香入れ (2013-06-16 14:39)
 ヘリノックス (2013-06-12 14:13)
 かわいいテント (2013-03-08 14:18)
 シンデレラフィット~武井バーナー~ (2012-12-20 09:15)

Posted by みぃちゃん。 at 13:51│Comments(6)キャンプ用品
この記事へのコメント
こんにちは~♪
初めまして!ありパパですw
うっひょう(゜o゜)
すごい道具いっぱい持ってますネ~
そして今回ステンレスDO逝っちゃったんですネ!

我が家のよく行くキャンプ場とかぶってるし、
今度どこかのキャンプ場でごいっしょしたら、
美味しい料理、ごちそうしてくださいネ~~(笑)
Posted by ありパパ at 2009年06月30日 18:55
☆ありパパさん☆

こんにちは('▽'*)ニパッ♪
わーい。ありパパさんだww
よくお邪魔してます(*- -)(*_ _)ペコリ

道具はココ何ヶ月で一気に買っちゃいましたね(^-^;
(旦那ちゃんに内緒のがよくありますww)

本当は料理苦手なんですが、折角買ったんでこれを気に頑張ります♪

どこかで会ったら声掛けますね('▽'*)ニパッ♪
Posted by みぃちゃん。みぃちゃん。 at 2009年06月30日 19:15
おはようございます~^^

ウチにはまだ無いんですよコレ。
買うならステンかユニダッチだと思ってますが、やっぱ
ステンがいいですね。でも結構なお値段ですよね^^;

さてどんな料理をされるかレポ待ってますよー^^
Posted by ふじやんふじやん at 2009年07月01日 05:30
☆ふじやんさん☆

おはようございます(*- -)(*_ _)ペコリ
ステンレスは高いですよね~~。
うちも迷ったんですが、38%オフでスーパーディープと4000円ぐらいしか違わないから買っちゃいましたww

・・・お料理はあんまり期待しないで下さい(。→ˇ艸←)ププッ
Posted by みぃちゃん。みぃちゃん。 at 2009年07月01日 08:45
こんばんはー

ステンダッチ購入おめでとうございます!
やっぱなんと言ってもメンテナンスが楽なのが
ステンダッチの魅力ですよね。
しかもこの輝き☆ミ
私もまだ大した料理を作ってませんが、
いっぱい研究して、美味しい料理を作りたいと思ってます。
みいちゃんさんも、頑張ってくださいね。
また料理レポなんかも、楽しみにしています(笑)
Posted by freestylefreestyle at 2009年07月02日 01:19
☆freestyleさん☆

おはようございます♪
ステンダッチ、買っちゃいましたよーーーww

ダッチはグルキャンの時にデビューなんで
料理は友達にがんばってもらいます(笑)
Posted by みぃちゃん。みぃちゃん。 at 2009年07月02日 08:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダッチオーブン。
    コメント(6)