沖縄旅行 2012 その3
【3日目 起床 6:00 朝食 6:30】
この日も
たらふく食べる!!
【海で遊ぶよ。 8:30】
朝はまだ
雨が降っていません。
なので
海で遊ぶよ~~(∩´∀`)∩ワーイ
う~ん。やっぱり肌寒い(;´∀`)
それでも、
娘ちゃんは
シュノーケル初挑戦!1(ノ´∀`*)
※ 通常1時間1000円。
なんとか浮くところまでできました(´∀`)
息子君。
見てるだけ~(笑)
【海にでたらやっぱりマリンスポーツ!! ドラゴンボート 9:00】
※ 通常ひとり1000円。
HPより写真を拝借。
とっても楽しかったようで
子供たちの沖縄№1に決定しました!!(笑)
【海で遊んだら今度は 「護岸釣り」 9:30】
※ 通常(エサ・レンタル代) 1000円。
ルネッサンスの敷地内でできる
護岸釣り
餌は
エビなので、初心者でも安心(笑)(ノ´∀`*)
海が透き通っているので
お魚はたくさんいるのが見えるのですが
この魚君たち頭がイイ!!Σ(´∀`;)
エサだけつんつんして
持ってかれます:(;゙゚'ω゚'):
唯一釣れたのが
オジサン(笑)(´∀`)
我が家の「おじさん」が釣りあげました(笑)
【護岸釣りを楽しんでいたら雨が・・・。 10:15】
本当はこんなの ↓ (シーカヤック)
HPより写真を拝借。
こんなのも ↓ (ペリカンボート)
もやる予定だったが、
雨が降ってきたのでインドアプールへ(;´∀`)
【海で遊んだらお待ちかねのランチ(笑) 12:00】
~このあたりは
前日と同じなので
以下省略(笑)~
雨がまったくやまない(´;ω;`)
【お土産の風鈴作り。 16:00】
※ 1セット 1000円が
作るものは50%オフの500円(笑)
サンゴで風鈴を作るよ(・∀・)
このぐらい真剣に勉強もすればいいのに(笑):(;゙゚'ω゚'):
出来上がり♪
かわいいお土産ができました(ノ´∀`*)
【どうする?夕飯(笑) 17:00】
さぁ。ここで
クイズです。
みぃちゃん。家は
夕飯何を食べたでしょうか??(笑)(ノ´∀`*)
ハイ!!そこのあなた正解(笑)(・∀・)
車で
10分くらいのところにある
マックスバリュでお買いもの♪
いやっ。なんつうーか。
マックスバリュ一番のヒットで(笑)
お惣菜も
沖縄料理のものがたくさんあって
しかも
安いっ(笑) Σ(´∀`;)
しかも
おいしい(ノ´∀`*)
オリオンビールも行くときに
350ml × 12本 500ml × 6本買って行ったのが
もうないし~~(笑)
今回は
オリオンビールの発泡酒やらリキュールやらをお買い上げ~~(ノ´∀`*)
お部屋で
まったり夕飯♪
これ
サイコー(*´ω`*)
子供たちほおっておけるし、トイレはあるし(笑)。すぐ寝れるし。テレビあるし(笑)
なんと言っても
運転しないからケンカしないで飲めるしね♪
【やっぱり早い 就寝。 21:30】
おやすみなさい(つ∀-)オヤスミ
【4日目 最終日。 チェックアウトは8:30】
たのしかった沖縄も、きょうで最後(´;ω;`)
ココに住みたい!!(>_<) とまで言い出した子供たち(笑)
楽しんでいただけて、ヨカッタヨ。
【帰りの飛行機 12:20発 】
少し早めに空港に行って
お土産タイム♪(ノ´∀`*)
子供たち
自分にお土産買いました♪
そして、忘れちゃいけない
A&W!!
空港でお昼に食べるためにとっておきました(笑)
待ち時間においしくいただきました(∩´∀`)∩ワーイ
【夕飯=ラーメン 食べて 17:00 帰宅】
あっというまの3泊4日でした(´∀`)
子供たちって(家の子だけか・・?) 「観光」や「買い物」はつまらないみたいなので
今回は
【ホテルでのんびり海やプールで遊ぼう♪】プランでした(笑)
大人ものんびりできたし、大満足の沖縄旅行でした♪
ちなみに
レンタカー借りて、ガソリン代
700円だった(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事