2011年04月14日
飯盛山

※ 「飯盛山」とは? 標高 1643m ご飯を盛ったような山容から、その名も「めしもりやま」と読みます。山頂からは八ヶ岳はもちろん富士山・秩父連峰・浅間山まで見える360度の大パノラマです。(HPより)
日曜日、突き抜けるような青空の予報だったので
キャンプ場を8時30分にチェックアウト(´∀`)
そこから、30分ほどで登山口に到着。(ちょっと道に迷ったけど(;´∀`))
さぁ 気合いを入れて
レッツゴー!!(´∀`)
コースタイムはだいたい60分くらいです。
出だしはハイキングみたいな感じ。
ゆるやかな斜面・・・。
地面は多少柔らかいものの歩きやすい。
・・・がっ :(;゙゚'ω゚'):
次第に雪!!
しかも、登山道がたまに凍ってる!!Σ(´∀`;)
さらに!!
今までにない泥地獄:(;゙゚'ω゚'):
やばいっ・・・ちょっと下山できないぞこれ・・・・(;´Д`)
半分くらい登ってきたところでちょっと休憩。
・・・どおする??
山頂までは約1キロ
登れなくはないけど・・(;´∀`)
「ちょっとこの先見てくる!!」
・・・・・ムリ!!(笑)
この先も泥地獄だった(;´∀`)
・・・というわけで、半分のところまできましたが
勇気ある下山をしたいと思います(´;ω;`)
まっ、少し(?)曇ってきたし(笑)
突き抜ける青空どこへいった??(;´∀`)
帰りは、今来た道はかなり危ないので
違う道で帰ってきました(^-^)
(こちらは雪なし。泥なし。・・・初めっからこちらから登ってくればよかった(;´∀`))
↑
水が流れているんだけど、水の周りだけ草が緑色なの。
下山した後は、お家に帰ります(´∀`)
高速降りて家に帰る途中、多摩川沿いにきれいな桜が咲いてました(ノ´∀`*)
ちょっと寄り道♪
娘ちゃん。実は眠たいのに起こされてちょっと不機嫌(笑)・・・なんか背中が語ってるよね(;´Д`)
ポカポカ日和で気持ち良かったよ♪
~おまけ~
泥、パねぇ~~~:(;゙゚'ω゚'):
Posted by みぃちゃん。 at 11:45│Comments(14)
│飯盛山
この記事へのコメント
こんにちは。
突き抜けるような青空にならなくて残念でしたね。
勇気ある下山、大事ですよね~
子供もいるし、怪我でもしたら長引きますからね、特に大人は(笑)
突き抜けるような青空にならなくて残念でしたね。
勇気ある下山、大事ですよね~
子供もいるし、怪我でもしたら長引きますからね、特に大人は(笑)
Posted by つかっち at 2011年04月14日 13:02
くつ、ちたね~(笑)
残念だったね、飯盛り山。
しかし、その後多摩川沿いまで桜見に行くとはホントタフだねっ。
GWはどちらまで?
海外じゃなくて日本でお金使わなきゃダメだよっ(笑)
残念だったね、飯盛り山。
しかし、その後多摩川沿いまで桜見に行くとはホントタフだねっ。
GWはどちらまで?
海外じゃなくて日本でお金使わなきゃダメだよっ(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年04月14日 16:25

☆つかっちさん☆
おかしい(笑)朝はばっちり晴れていたのに・・・(>_<)
今回の山はホント怖かったです(;´∀`)
泥で滑るし、雪は凍ってるし・・・。
また新緑の季節に行ってきます(´∀`)
おかしい(笑)朝はばっちり晴れていたのに・・・(>_<)
今回の山はホント怖かったです(;´∀`)
泥で滑るし、雪は凍ってるし・・・。
また新緑の季節に行ってきます(´∀`)
Posted by みぃちゃん。 at 2011年04月14日 18:35
☆ゆう・ひろパパさん☆
靴、う○こついてるくらい泥がついてた(笑)
多摩川はホント帰り道だったので
ついでにって感じだよ(´∀`)
GW??大丈夫。
激混みな日にはどこも出かけないから(笑)
(でも、その前に行ってくるよ♪南国へ(笑)←もちろん日本よ)
靴、う○こついてるくらい泥がついてた(笑)
多摩川はホント帰り道だったので
ついでにって感じだよ(´∀`)
GW??大丈夫。
激混みな日にはどこも出かけないから(笑)
(でも、その前に行ってくるよ♪南国へ(笑)←もちろん日本よ)
Posted by みぃちゃん。 at 2011年04月14日 18:39
こんばんは。
この時期は雪解けでウ○コ道状態ですよね。(^^;
これは勇気ある撤退でしょう。
ウ○コの無い時期にぜひリベンジしてください。
桜、きれいですね~。
これは寄り道したくなっちゃうだろうな。
この時期は雪解けでウ○コ道状態ですよね。(^^;
これは勇気ある撤退でしょう。
ウ○コの無い時期にぜひリベンジしてください。
桜、きれいですね~。
これは寄り道したくなっちゃうだろうな。
Posted by とーと
at 2011年04月14日 19:01

☆とーとさん☆
こんばんは(´∀`)
まさかこんなにう○こがつくとは!!(笑)
帰ってからの靴洗いは大変でした(;´∀`)
桜はいつもは通らない道だったんですが
フラフラ~っとドライブがてらに行ってみました。
出店がでてたらもっとhappy!!
こんばんは(´∀`)
まさかこんなにう○こがつくとは!!(笑)
帰ってからの靴洗いは大変でした(;´∀`)
桜はいつもは通らない道だったんですが
フラフラ~っとドライブがてらに行ってみました。
出店がでてたらもっとhappy!!
Posted by みぃちゃん。 at 2011年04月14日 19:12
げ!う○こついてるくらい泥がついてたの?!(爆)
入笠山なら雪だから大丈夫なのにぃ^m^
でも、マーセドブーツはぬれぬれね^皿^
入笠山なら雪だから大丈夫なのにぃ^m^
でも、マーセドブーツはぬれぬれね^皿^
Posted by みわりん at 2011年04月14日 21:17
こんばんは
靴底に泥が付くのって
もう歩きたくなくなりますね~
スパッツ要りますね
自分も山登り行きたいのですが~
体調悪く がまんしてます
明日 また病院で検査です つまんないな~
靴底に泥が付くのって
もう歩きたくなくなりますね~
スパッツ要りますね
自分も山登り行きたいのですが~
体調悪く がまんしてます
明日 また病院で検査です つまんないな~
Posted by りんくん at 2011年04月14日 21:37
こんばんは♪
飯盛山ナカナカ険しいですねw
パない靴洗い、お疲れサマでしたっ!
運がついただけに、宝クジ・toto、逝っちゃって下さぁい♪
飯盛山ナカナカ険しいですねw
パない靴洗い、お疲れサマでしたっ!
運がついただけに、宝クジ・toto、逝っちゃって下さぁい♪
Posted by こっちゃん at 2011年04月14日 21:41
お子様たちもタフですね!
にしても、靴…洗うの…誰が?な状態ですね(笑)
帰りに桜も見れて、満喫なキャンプですね♪
にしても、靴…洗うの…誰が?な状態ですね(笑)
帰りに桜も見れて、満喫なキャンプですね♪
Posted by えだまめっちママ at 2011年04月14日 23:32
☆みわりんさん☆
う○こ泥、ほんと参りました(笑)
入笠山にも行きたかったのですが、ロープウエイが動き出したら
行ってきます(笑)
う○こ泥、ほんと参りました(笑)
入笠山にも行きたかったのですが、ロープウエイが動き出したら
行ってきます(笑)
Posted by みぃちゃん。 at 2011年04月15日 09:28
☆りんくんさん☆
こんにちは(´∀`)
ホント、歩きにくかったです(;´∀`)
20分のところを約40分かかりましたから。
スパッツは実は持ってきてたんです(笑)
大丈夫かなぁ~と思って履かなかったのは失敗でした(;´∀`)
体調大丈夫ですか??
お大事にしてくださいね。
こんにちは(´∀`)
ホント、歩きにくかったです(;´∀`)
20分のところを約40分かかりましたから。
スパッツは実は持ってきてたんです(笑)
大丈夫かなぁ~と思って履かなかったのは失敗でした(;´∀`)
体調大丈夫ですか??
お大事にしてくださいね。
Posted by みぃちゃん。 at 2011年04月15日 09:30
☆こっちゃんさん☆
こんにちは(´∀`)
飯盛山。そんな険しくなかったはずなのに・・(笑)
宝くじ。行っときますか(>_<)
こんにちは(´∀`)
飯盛山。そんな険しくなかったはずなのに・・(笑)
宝くじ。行っときますか(>_<)
Posted by みぃちゃん。 at 2011年04月15日 09:32
☆ えだまめっちママさん☆
こんにちは(^-^)
靴はいつもなら旦那ちゃんがきれいにしてくれるのだけれども
今回は私がごしごしやりました(笑)
(泥を落とすだけだけど・・・)
この季節は車で走ってても、桜がきれいで
楽しかったです(´∀`)
こんにちは(^-^)
靴はいつもなら旦那ちゃんがきれいにしてくれるのだけれども
今回は私がごしごしやりました(笑)
(泥を落とすだけだけど・・・)
この季節は車で走ってても、桜がきれいで
楽しかったです(´∀`)
Posted by みぃちゃん。 at 2011年04月15日 09:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。