2009年05月27日
ランタン
うちで使っている、「ランタン」です
キャンプを始めて一番初めに買ったランタン。
コールマンの「マックスレトロサンライト20w」です。

なぜなら、一緒に行く友達がガスランタンを持っていたため、タープ内で使えるものにしました。
電気で明るさは充分なのですが、明るすぎて虫がすごい寄ってきます
あと、電池を使用するときは単1が8個ということなので
うちでは電源付きサイトでしか使っていません
そのほかの電気ランタンは、今年でたコールマンの「パーソナルLEDランタン」と子供用の小さなランタンで
もっぱらテントの中で使用しています。

これに決めたのは、どうしても旦那ちゃんが「LEDランタンがいい」というので決めました
結構明るくて重宝してます。
最近、やっとファミリーキャンプをやたので(いつもは友達が一緒♪)
電気ランタンだけでは、サイトが暗いことに気づきました。←おそっww
なので、購入したのがコールマンの「ノーススターチューブマントルランタン」です。

きっと(?)寒い時期にもキャンプすることを前提にガソリンタイプにしました
このランタンとガソリンケースをまとめて、コールマンのコンテナにいれています。



キャンプを始めて一番初めに買ったランタン。
コールマンの「マックスレトロサンライト20w」です。
なぜなら、一緒に行く友達がガスランタンを持っていたため、タープ内で使えるものにしました。
電気で明るさは充分なのですが、明るすぎて虫がすごい寄ってきます

あと、電池を使用するときは単1が8個ということなので
うちでは電源付きサイトでしか使っていません

そのほかの電気ランタンは、今年でたコールマンの「パーソナルLEDランタン」と子供用の小さなランタンで
もっぱらテントの中で使用しています。
これに決めたのは、どうしても旦那ちゃんが「LEDランタンがいい」というので決めました

結構明るくて重宝してます。
最近、やっとファミリーキャンプをやたので(いつもは友達が一緒♪)
電気ランタンだけでは、サイトが暗いことに気づきました。←おそっww
なので、購入したのがコールマンの「ノーススターチューブマントルランタン」です。
きっと(?)寒い時期にもキャンプすることを前提にガソリンタイプにしました

このランタンとガソリンケースをまとめて、コールマンのコンテナにいれています。
Posted by みぃちゃん。 at 10:29│Comments(0)
│キャンプ用品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。