2009年05月27日
ペグ
うちのペグくん達です('▽'*)ニパッ♪
ペグはテントやタープを買う前からきめていましたww
そう、最強のペグ、スノーピークの「ソリッドステーク」です。

はじめのうちは、ソリッドステーク30を12本でまかなっていたのが
何回かキャンプに行くにつれて、やはり地面が硬いところがあったのね。
当初コールマンのテントやタープについていた、ジュラルミンのペグ。
折れまくり・・・(^-^;
なので追加で、ソリッドステーク20を16本追加。←ちょっと数がさだかではないけど(^-^;
そして、ペグとセットなのがハンマー。
はじめはうちもよくホームセンターでみかけるゴム製のハンマー

こいつを使っていたんだけど、ペグ担当の旦那ちゃんが
「これじゃ、手首が痛くなる。」
・・・というわけで、ソリッドステークを打ち込むにはやはりスノーピークのペグハンマーですねww

ペグハンマーを買ってから、ペグ打ちがほんと楽になったみたいです('▽'*)ニパッ♪
で、こいつらを一まとめにいているのが、スノーピークのマルチコンテナM。


スノーピーク(snow peak) マルチコンテナM
まだまだ入るよ♪
ソリッドステーク40や50はまず買わないので、この大きさです。
ユニフレームのGABと迷ったけど、使いやすさでスノーピークに決定です(。→ˇ艸←)ププッ
あとは、ぐちゃぐちゃにならないように、種類ごとにわけてケースにいれています。

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20
もうちょっとほしいなぁ・・。

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 30
アスファルトだって貫けますww

スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.C
ヘッドが交換できるんだよ。
ペグはテントやタープを買う前からきめていましたww
そう、最強のペグ、スノーピークの「ソリッドステーク」です。
はじめのうちは、ソリッドステーク30を12本でまかなっていたのが
何回かキャンプに行くにつれて、やはり地面が硬いところがあったのね。
当初コールマンのテントやタープについていた、ジュラルミンのペグ。
折れまくり・・・(^-^;
なので追加で、ソリッドステーク20を16本追加。←ちょっと数がさだかではないけど(^-^;
そして、ペグとセットなのがハンマー。
はじめはうちもよくホームセンターでみかけるゴム製のハンマー
こいつを使っていたんだけど、ペグ担当の旦那ちゃんが
「これじゃ、手首が痛くなる。」
・・・というわけで、ソリッドステークを打ち込むにはやはりスノーピークのペグハンマーですねww
ペグハンマーを買ってから、ペグ打ちがほんと楽になったみたいです('▽'*)ニパッ♪
で、こいつらを一まとめにいているのが、スノーピークのマルチコンテナM。

スノーピーク(snow peak) マルチコンテナM
まだまだ入るよ♪
ソリッドステーク40や50はまず買わないので、この大きさです。
ユニフレームのGABと迷ったけど、使いやすさでスノーピークに決定です(。→ˇ艸←)ププッ
あとは、ぐちゃぐちゃにならないように、種類ごとにわけてケースにいれています。

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20
もうちょっとほしいなぁ・・。

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 30
アスファルトだって貫けますww

スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.C
ヘッドが交換できるんだよ。
Posted by みぃちゃん。 at 10:44│Comments(2)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
こんにちは!
やっぱりペグはソリステですよね!
まだ、持ってないけど..(^_^;)
他のペグは、色々とあるんですが、ソリステは、また、貯金がたまりしだい、ポチッとします!
ペグの収納バックいいですね!
うちは、コンテナにバラバラっと・・
みぃーちゃんさんの真似よっと!
やっぱりペグはソリステですよね!
まだ、持ってないけど..(^_^;)
他のペグは、色々とあるんですが、ソリステは、また、貯金がたまりしだい、ポチッとします!
ペグの収納バックいいですね!
うちは、コンテナにバラバラっと・・
みぃーちゃんさんの真似よっと!
Posted by ひさパパ at 2009年05月28日 12:11
☆ひさパパさん☆
こんにちわ('▽'*)ニパッ♪
ソリテリは値上がる前に、買っちゃいましたww
ペグも種類ごとに分けておくと、足りなかったりするのも分かるので
便利ですよ~(*´ -`)(´- `*)
こんにちわ('▽'*)ニパッ♪
ソリテリは値上がる前に、買っちゃいましたww
ペグも種類ごとに分けておくと、足りなかったりするのも分かるので
便利ですよ~(*´ -`)(´- `*)
Posted by みぃちゃん。
at 2009年05月29日 09:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。