2013年04月27日
沖縄旅行 2013 その3
【3日目】
7:00 朝食。
今回は和食と洋食のビュッフェ でお腹いっぱい頂きました(´∀`)
8:30 今日は天気がいいから海へ行こう♪
パラソル チェア マット (各1つ 1000円) がもちろん無料♪
※父さん。息子君に何かを説得中(笑)・・・それは後ほど(*´ω`*)
再びバナナボート(笑) 今回3回目
いやぁ~この日はホント気持ちが良かった(*´ω`*)
9:30 シュノーケルの練習。 (1セット 1000円)もちろん無料♪
なぜならこの後、
沖に出てのシュノーケリング
にいくのだ(*´ω`*)
↓ おぬしはやらないでいいの??(`・ω・´) ↓
10:45 シュノーケル準備♪ ※シュノーケルバケーション (一人5000円 1ドリンク付き)が滞在中 1回無料♪
娘ちゃん。姫対応(笑):(;゙゚'ω゚'):
まっ。初めてのウエットスーツって着るのが大変だもんね(ノ´∀`*)
※ちなみに子供たちは初めてのシュノーケリング(*´ω`*)
さぁ船にのって出発!!・・・といっても岸から5分ぐらいで到着するんだけどね♪
ちょー不安そうな息子君(笑)(;´Д`)
それもそのはず。
先ほどビーチで父さんに説得されていたのは、このシュノーケリング(笑)
「船で待ってる!!(>_<)」とずっと言っていたんだけど、
行ってしまえばこっちのもの(笑)(`・ω・´)
みんなが海に入れば行くと思っていたら・・・・。
泣かれたっ!!:(;゙゚'ω゚'):
マジかっ。Σ(´∀`;)
船長さんのご厚意により、息子君ひとり船で待つことに(笑)
※HPより イメージ図

シュノーケルツアーとあって、いろいろスタッフの方が教えてくれます♪
沢山の魚たち。カクレクマノミ。クマノミの種類やサンゴ。ナマコ(笑)。ハリセンボンなど
とっても楽しかった!!(>_<)のに・・(笑)
娘ちゃんも初めての沖にでてのシュノーケリングだったけど
スタッフの方に色々サポートして頂いたおかげで、楽しかったようです(*´ω`*)
1時間のシュノーケリングを楽しんで帰るよ。
13:00 ちょっと海酔い気味だけど、たらふくランチを食べる(笑)
14:00 ミルキーアート工房 浜辺のシーサー作り (一人1000円)が50%オフ
★貝殻選び
★ホットボンドでくっつけよう
★出来上がり♪
16:00 山田温泉でまったり。
17:00 なぜかコレにハマりまくる子供たち(笑):(;゙゚'ω゚'):
ん??(・・?
(;´Д`)
イルカを発掘!!(笑)Σ(´∀`;)
娘ちゃんなんか3回やってたなぁ(;´Д`)
ちなみにお土産屋さんで1こ400円(笑)
18:00 夕飯。ホテルの中にあるお店♪
ザ・ハンバーガー(ノ´∀`*)
ちなみにこちら、2日目の夜に行った「ハロー!!アメリカ☆」のところでドル値段。
本日のレートも91円だったので
ベーコンチーズバーガー $8 ×2
スペアリブ $8
をお買い上げ~~(ノ´∀`*)
しかも・・・・・
アメリカンサイズだった!!Σ(´∀`;)
顔ぐらいの大きさのハンバーガーだった(笑)(*´ω`*)
【4日目】
最終日。我が家は12:20発の飛行機で帰るので
9:30 にはチェックアウト(´;ω;`)
楽しかった沖縄とも今日でおさらば・・・・。
空港でお土産買って、いつものA&Wのくるくるポテトを食べて待っていたら・・・・。

ポケモンジェット!!
子供たち大興奮(笑)(ノ´∀`*)
最後まで楽しい思い出になりました♪
完
コチラはママさん向けのブログです(^-^)


よろしければお立ち寄りくださいませ<(_ _)>
Posted by みぃちゃん。 at 13:41│Comments(5)
│沖縄
この記事へのコメント
あーあ。息子君泣かしちゃった。(笑
楽しいのにねぇ、シュノーケリング。
海が気持ち良さそうで、よかったですね。
結婚記念日、おめでとうございました。(^^
楽しいのにねぇ、シュノーケリング。
海が気持ち良さそうで、よかったですね。
結婚記念日、おめでとうございました。(^^
Posted by MOMOパパ at 2013年04月28日 00:53
☆MOMOパパさん☆
あはは(´∀`)
海に入ると思ったんだけどなぁ(笑)
この日だけ天気が良かったんですよ(ノ´∀`*)
・・・日ごろの行い??(笑)
(∩´∀`)∩ワーイ
ありがとうございます♪
あはは(´∀`)
海に入ると思ったんだけどなぁ(笑)
この日だけ天気が良かったんですよ(ノ´∀`*)
・・・日ごろの行い??(笑)
(∩´∀`)∩ワーイ
ありがとうございます♪
Posted by みぃちゃん。 at 2013年04月28日 12:21
シュノーケリング怖いでしょうね初めてだと(>_<)
実家が一時期沖縄にあったことがあり、子どもが小さい頃は帰ったついでによく海へ( ^o^)ノ綺麗すぎて怖かったようです(笑)
泣いちゃえるのが子どもの素直な気持ちでいいですね(^^ゞ大人になるとなかなか泣けないですもん~
久しぶりに行きたくなりました~(>_<)
これを機会にお気に入り登録させて下さいm(_ _)m
実家が一時期沖縄にあったことがあり、子どもが小さい頃は帰ったついでによく海へ( ^o^)ノ綺麗すぎて怖かったようです(笑)
泣いちゃえるのが子どもの素直な気持ちでいいですね(^^ゞ大人になるとなかなか泣けないですもん~
久しぶりに行きたくなりました~(>_<)
これを機会にお気に入り登録させて下さいm(_ _)m
Posted by みーパパ
at 2013年04月30日 19:25

☆みーパパさん☆
息子くん。プールは足つかなくても大丈夫だったのに
海は広すぎたようです;^_^A
こちらこそ登録よろしくお願いします♪
息子くん。プールは足つかなくても大丈夫だったのに
海は広すぎたようです;^_^A
こちらこそ登録よろしくお願いします♪
Posted by みぃちゃん。 at 2013年05月02日 05:11
いいなあ、沖縄!
一昨年初めて行って「毎年以降ね」と言っていたのに
言っていたのに
行けてません。
こんなにキャンプギアにお金がかかるものだったなんて。
キャンプも沖縄も手に入れまくりのみぃちゃんがホントうらやましいです。
シーサー最高に素敵に作れましたね。
ば七ボーt−都下も楽しそう。
ううう
行きたい〜〜〜
一昨年初めて行って「毎年以降ね」と言っていたのに
言っていたのに
行けてません。
こんなにキャンプギアにお金がかかるものだったなんて。
キャンプも沖縄も手に入れまくりのみぃちゃんがホントうらやましいです。
シーサー最高に素敵に作れましたね。
ば七ボーt−都下も楽しそう。
ううう
行きたい〜〜〜
Posted by つんきゃのママ at 2013年05月08日 19:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。